FC2 Analyzer

2025年2月11日火曜日

建国記念日

 建国記念日 2685年

だね。

2025年1月1日水曜日

謹賀新年2025

 あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

元旦

あっさり天空

2024年12月31日火曜日

年末のご挨拶

 いつも当ブログをご覧いただきまして、

誠にありがとうございます。 

本年も大変お世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします。

m(_ _)m

2024年12月22日日曜日

移民と少子化

 少子化になったから移民を受け入れる

じゃなくて

 移民を受け入れる為に少子化にした

じゃないのけ? 

2024年12月16日月曜日

事実上のオイルショック?

某戦争の影響で、

オイルショックなのか?

実はもうすでに補助金で光熱費、

ガソリン代を抑えているのかも。

そろそろ限界が来るのかも。

入って来ないものは入って来ないから。

コロナ騒動の時のマスクのように、

お金があったとしても、無い物は無いもんね。

買えましぇん。

とほほ。

 

2024年11月4日月曜日

政治家と兵役

古代ギリシャから始まった民主主義は、

戦争軍隊を経験しないと

選挙権がなかった。

大統領も首相も戦争、軍隊経験者でないとなれなかった。

めっちゃ同調圧力がきついねぇ。

しかし、今やそれを緩和し関係なくなった国々が増えてきた。

経験しなくても政治家、リーダーになれてしまう。 

それが良かったのかどうか。


2024年11月3日日曜日

条約脱退も一つの手

夫婦別姓だの

女系・女性天皇だの

国連から言われてしまうのは、

「女子差別撤廃条約」に入っているのも一因。

反対したければ、

条約脱退というやり方も一つの手。

参考として、

トルコは「イスタンブール条約」という条約を脱退しました。

そんなやり方もあるのね。

※「イスタンブール条約」とは

「女性に対する暴力およびDV防止条約」

のこと。